入会手続き

  1. 1. 会員規約への同意
  2. 2. 会員情報の入力
  3. 3. 入力内容の確認
  4. 4. 登録用メールを送信
  5. 5. メールに記載されたURLをクリックして登録を完了

1. 会員規約への同意

TUFS Lingua Corpus Network会員規約

本会員規約(本会員規約に付随する「ワードバンクスオンライン 利用契約」Wおよび「PERC Corpus 使用ライセンス契約」も含む)は、東京外国語大学ワールド・ランゲージ・センター(以下「当センター」という)が運営・提供するコーパス検索サービス(以下「本サービス」という)をご利用いただく際の条件を規定するものです。この会員規約は、本サービスの利用者(以下「会員」という)すべてに適用され、会員はこの会員規約の内容に同意なく本サービスを利用することはできません。

第1条(会員登録・変更・抹消)

  1. 1. 会員は、本会員規約に同意の上、当センター所定の手続に従って会員登録を行い、その完了後、ユーザーIDおよびパスワードを利用して本サービスを利用することができます。
  2. 2. 以下の場合には、会員登録を拒否し、会員登録承認後であっても会員登録を抹消することがあります。
    •  (1) 会員登録の際に虚偽の入力、誤記、記入漏れがあった場合
    •  (2) 過去に本会員規約違反を行ったことがある場合
    •  (3) 本サービスの停止措置を受けまたはかつて会員登録の抹消措置を受けたことがある場合
    •  (4) その他、当センターが本サービスの提供を行うことが不適切であると判断した場合
  3. 3. 会員は、登録事項に変更があった場合には、すみやかに当センターにこれを届け出るものとします。ただし、氏名の変更があった場合、会員がその後も本サービスを継続利用するには、当センターの承認が必要になります。変更の届出がなかったことにより会員が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
  4. 4. 会員が、会員登録の抹消を希望する場合、会員は、会員登録を抹消する旨を当センターの問い合わせ窓口メールアドレスに通知します。会員登録の抹消の通知がなかったことにより会員が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

第2条(IDおよびパスワードの管理および使用)

  1. 1. 会員は、IDおよびパスワードの管理および使用について、一切の責任を負います。
  2. 2. 当センターが会員に発行するIDおよびパスワードは、当該会員のみが使用することができます。会員は、これを第三者に使用させること、または第三者への譲渡その他の処分を行うことはできません。
  3. 3. 会員は、パスワードを失念した場合、速やかにパスワードの再設定を行わなければなりません。IDおよびパスワードの第三者による無断使用その他の理由によりIDおよびパスワードを変更する必要がある旨、会員が当センターの問い合わせ窓口メールアドレスに申請した場合、当センターは、会員に付与したIDおよびパスワードを無効とし、新たなIDおよびパスワードを付与します。
  4. 4. パスワードの失念、IDおよびパスワードの使用上の過誤、または第三者による不正使用等により会員が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

第3条(禁止事項)

  1. 1. 会員は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行ってはなりません。
    •  (1) 本サービスにより入手したコンテンツを不正の目的もしくは営利目的で利用する行為
    •  (2) 本サービスにより入手したコンテンツを第三者に利用させる行為
    •  (3) 当センターまたは当センターのライセンサーその他第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為またはそのおそれのある行為
    •  (4) 当センターまたは第三者の財産、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそのおそれのある行為
    •  (5) 差別に関する行為、その他公序良俗に違反する行為またはそのおそれのある行為
    •  (6) なりすまし等、IDまたはパスワードの不正使用行為またはこれに協力する行為
    •  (7) 詐欺その他犯罪にあたる行為またはそのおそれのある行為
    •  (8) コンピュータウイルス等の送信、ジャンクメールの送信、ハッキング等、本サービスの運営を妨げる行為またはそのおそれのある行為
    •  (9) 当センターおよび第三者の名誉・信用を毀損しもしくは侮辱する行為またはそのおそれのある行為
    •  (10) 営利活動または営利を目的とした行為
    •  (11) 上記の他、法令または本会員規約に違反する行為
    •  (12) その他、当センターが不適当と判断する行為
  2. 2. 会員は、これらの行為に関する一切の責任を負います。
  3. 3. 会員が、第1項に定める行為を行った場合には、当センターは、当該行為を停止するために必要な措置をとるとともに、会員に対する警告、本サービスの利用停止その他の必要な措置をとることができます。この場合、当センターは、これらの措置をとることなくかつ会員に対する事前の通知または催告なく、会員登録を抹消できます。

第4条(サービスに対する保証)

  1. 1. 元データの誤りや入力ミスなどの理由を問わず、当センターは、本サービスにより提供されるデータの正確性、最新性、有用性、適合性、信頼性等について一切保証しません。
  2. 2. 本サービスにより提供されるデータは、通信機器、ソフトウェア、通信回線その他の機器設備によっては正確に表示されないことがありますが、当センターは、これについて一切責任を負いません。
  3. 3. 会員が本サービスを利用したことにより生じた損害、または会員が本サービスを利用できなかったことにより生じた損害について、当センターは一切責任を負いません。

第5条(本サービスの変更・中断・終了)

  1. 1. 当センターは、会員への予告を行った上で、本サービスの内容を随時追加、改廃その他の方法で変更することができます。
  2. 2. 当センターは、本サービスのシステムの保守点検、不測の事態その他の理由により、会員への予告なく、本サービスの提供を一時的に中断することができます。
  3. 3. 当センターは、本サービス上で3か月前までに告知した上、本サービスを終了することができます
  4. 4. 本サービスの変更・中断・終了により会員に生じた損害について、当センターは一切責任を負いません。

第6条(個人情報)

当センターは、以下の場合を除き、会員の通信履歴を含むその他の個人情報を、本サービスの提供以外の目的に使用せず、また、第三者に開示・提供しないものとします。

  •   (1) 当該個人を特定できない方法にて開示・提供する場合
  •   (2) 法令その他公的機関の命令に基づき開示が必要となる場合
  •   (3) 当該個人の事前の承諾を得た場合

第7条(本会員規約の変更)

  1. 1. 当センターは、会員に対する予告を行った上で、本会員規約を変更することができます。法令上会員の同意が必要となる場合は、当センター所定の方法により会員の同意を得るものとします。
  2. 2. 本会員規約を変更する場合、事前に、本会員規約を変更する旨、変更後の会員規約の内容及び効力発生時期を本サービス上その他適切な方法により会員に周知します。

第8条(会員登録有効期間)

本サービス提供の会員登録の契約有効期間は、本サービスの会員登録開始の日から、1年間とします。有効期間が終了した段階で、会員登録は自動的に抹消されます。継続して利用される場合は、新規に会員登録を行ってください。

第9条(その他)

  1. 1. 本サービスおよび本サービスにおいて提供するコンテンツに対する著作権その他一切の知的財産権は、当センターまたは当センターのライセンサーに帰属します。
  2. 2. 会員は、当センターの事前の書面による承諾なく、本会員規約に基づく権利もしくは義務または契約上の地位を第三者に譲渡してはなりません。
  3. 3. 会員に対する通知は、登録されたメールアドレスあてにメールを送信する方法により行います。会員が登録事項の変更を懈怠した等、当センターの責めに帰すべからざる理由により通知が到達しなかった場合であっても、当センターの発信により当該通知は到達したものとみなします。
  4. 4. 本会員規約の成立、効力および解釈については、日本法を準拠法とします。
  5. 5. 本会員規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

本会員規約は、2024年10月1日から実施します。


ワードバンクスオンライン 利用契約

Wordbanks英語コーパスの知的所有権者であるHarperCollins社が英国で自ら行っている同コーパスの検索サービスの利用規約を、TUFS Lingua Corpus Networkの実態に合うよう一部修正したものです。必ず一読されたうえ、内容を理解し、それに反しないよう本サービスのWordbanks Onlineをご利用ください。

1. 定義

  1.  「コリンズ」は、Westerhill Road, Bishopbriggs, Glasgow G64 2QTに登録事務所を置くハーパーコリンズ・パブリッシャーズを意味し、コリンズの営業中の承継人、譲受人および相続人を含むものとする。
  2.  「データ」は、サービスに含まれるテキスト、情報および統計など、あらゆるデータを意味する。
  3.  「更新通知」は、本契約を更新するためにコリンズが契約期間終了の30日前までにユーザーに送付する通知を意味する。
  4.  「サービス」は、コリンズ・ワードバンクスオンラインとして提供されるオンライン・データベースおよび関連データ・ファイルならびに探索・検索ソフトウェアを意味する。
  5.  「加入期間」は、契約日に始まる1年間を意味する。
  6.  「テキスト提供者」は、複数のデータ作成者を意味する。
  7.  「ユーザー」は、下記第2条に従ってサービスを利用することを許可された、日本国に在住する者を意味するものとする。
  8.  「ユーザーID」は、コリンズがユーザーに割り当てる1組のユーザー名およびパスワードで、サービスへのアクセスを与えるものを意味する。

2. 著作権およびユーザーの権利

  •  (a) サービスを構成するデータベースおよびすべてのデータの著作権は、コリンズとテキスト提供者の両方またはいずれか一方が保持するものとする。
  •  (b) ユーザーは、ユーザーの非商業的研究目的のためにのみデータを利用することができる。ユーザーは、非商業的な研究出版物においてデータの妥当な抜粋を発表することができるが、コリンズから事前に書面で承認を得ない限り、データを商業目的その他の目的で利用するか、あるいは方法、メディア、目的を問わず第三者にデータを販売、発表、複製その他の方法で提供してはならない(電子的手段による何らかのメディアへの保存を含む)。本条への違反があった場合、コリンズは、直ちに本契約を解除する権利を有する。
  •  (c) ユーザーは、サービスから検索または抽出されたデータを含むすべての研究出版物でコリンズに対する謝辞を掲載する。

3. ユーザーIDの利用

コリンズは、ユーザーIDが当該ユーザーに固有のものであり、本契約の有効期間中に他のいかなる者に対しても発行しないことを保証する。

4. ダウンロード

探索・検索ソフトウェアによって生成された結果は、それぞれのテキストごとに512文字を限度としてローカル・コンピューター・システムに保存データをダウンロードすることができる。

検索結果ではない生のコーパス・テキストのダウンロードは、いかなる事情があっても許可されない。

5. 情報の利用可能性と正確性

  •  (a) コリンズは、自らの単独の裁量で、ユーザーに通知することなく、サービスの内容、量、表示、ユーザー機能または利用可能性を変更し、サービスの提供に利用されるソフトウェアに変更を加える権利を常に保有する。
  •  (b) コリンズは、データまたはサービスを構成するデータベースのいかなる部分に関しても、明示的であれ暗示的であれ保証を行わない。これには、データまたはデータベースのあらゆる目的への適合性、データの質、正確性、完全性または正当性、データがサービスへの包含またはユーザーによる利用もしくは発表に備えて整理されているかどうか、データが猥褻または中傷的であるかどうかをさすが、これらには限定されない。ユーザーは、サービスに含まれるデータの量が非常に大きいために、誤りまたは欠陥なしにサービスを提供することが技術的に不可能であることを認める。コリンズは、そのようなサービスの提供を約束しない。ユーザーは、サービスが「現状のまま」で提供されることを受け入れる。
  •  (c) ユーザーは、サービスへのアクセスに必要なすべての機器の提供、インターネットその他のアクセス料の支払いなど、サービスへのアクセスに責任を負う。コリンズは、いついかなる時点でもユーザーがサービスを利用できることを保証しない。コリンズは、そのような非利用可能性に対して責任を負わない。ユーザーは、コリンズが、ユーザーのコンピューター端末、衛星・通信施設、サービスが伝送されるインターネットなど、ユーザーによるサービスへのアクセスを管理できず、そのような施設またはその故障に関して責任を負わないことを認める。

6. 責任の制限

  •  (a) ユーザーは、以下のとおり認める:ユーザーは、本契約に基づいて提供されるサービスおよびその利用に関して被る場合のある潜在的な損害または損失をよりよく予見しうる立場にあり;コリンズは、自らの責任をユーザーに対して十分には保証することができない;ユーザーは、コリンズが責任を除外した損失を予防し、当該損失を自ら負担することを保証する。
  •  (b) 本契約には、明示されたコリンズによる保証、約束および義務が含まれる。その他すべての条件、保証、合意、約束および義務(法律、慣習法、慣習、商慣習その他によって暗示されるかどうかを問わない)ならびにそれに起因するコリンズのすべての注意義務、契約義務その他の義務およびすべての責任(もしあれば)は、本契約によって完全に除外される。
  •  (c) 本契約に別段の明白な規定のない限り、コリンズは、いかなる損失または損害(財産・評判・利益または事業収入・予想貯蓄の損失、データの損失、破損を含むが、これらに限定されない結果的または間接的な損失・損害など)や、サービス、サービスを構成するデータベースまたはデータの利用、アクセスまたは中止に直接・間接に起因して、いずれかの者がコリンズまたはユーザーに対して主張したかどうかを問わず、あらゆる性質の費用、苦情または要求に対して責任を負わないものとする。
  •  (d) 責任を除外または制限する本条の各規定は、個別に解釈するものとし、これらの条項のいずれかが何らかの理由で何らかの状況において適用または実施できないとみなされた場合でも適用され存続し、いかなる原因で本契約が終了した場合でも効力を持ち続けるものとする。

7. 免責される出来事

コリンズは、自らが合理的に管理できない原因によって本契約に違反するか、サービスの提供を怠ったことに対して、ユーザーに責任を負わないものとする。そのような原因には、不可抗力、悪天候、電力供給の停止または不足、洪水、旱魃、雷または火災、ストライキ、ロックアウト、労使紛争または労働争議、政府、道路当局、公共通信事業者またはその他の管轄当局の作為または不作為、サービスが伝送される衛星・通信施設の故障、インターネットの故障、戦争、軍事行動、暴動、第三者による生産または供給の困難、遅延または停止が含まれるが、これらに限定しない。そのような出来事が90日間にわたって続いた場合、各当事者は、本契約を解除する権利を有するものとする。

8. 契約期間および終了

  •  (a) 下記の定めに従って解除される場合を除いて、本契約の期間は、契約日に始まる加入期間とする。ユーザーは、コリンズに更新通知を返送することによって、本契約を更新することができる。ユーザーは、このときに本契約に対するその他の変更も通知される。
  •  (b) ユーザーが本契約の条件に違反したか、改善可能な違反(第2条(b)に対する違反は含まないものとする)が通知され、14日以内にコリンズが満足するように当該違反が改善されなかった場合、コリンズは、当該違反に関して自らの権利を損なうことなく、直ちに本契約を解除することができる。
  •  (c) コリンズは、いつでも本契約を解除することができる。

9. 譲渡

本契約は、ユーザー個人を対象とするものであり、本契約の利益またはサービスにアクセスする権利もしくはデータを利用する権利は、コリンズから事前に書面で同意を得ない限り、譲渡、許可またはその他の形で移転することができない。

10. 通知

本契約に基づいて与えることが求められる通知、同意、承認またはその他の通信は、書面で行い、Eメールで送付するものとする。コリンズによるそのような通信文は、ユーザーのEメールアドレスに送付するものとする。

11. 総則

  •  (a) 本契約は、コリンズが書面によってのみ修正することができる。
  •  (b) 本契約は、イギリスの法律に準拠するものとする。本契約に起因する紛争はすべて、イギリスの裁判所の独占的管轄権に従うものとする。当事者は、本契約によって、この管轄権に決定的に従う。
  •  (c) 本契約のいずれかの条項が違法または実施不可能とみなされた場合でも、残りの部分の合法性および実施可能性は、引き続き完全に有効とする。当該規定に代えて、可能な限り最初の条項と一致する有効かつ実施可能な条項を設けるものとする。
  •  (d) 当事者の一方が本契約に基づく権利または救済を行使しなかった場合でも、その権利または救済を放棄したことにはならない。
  •  (e) ユーザーは、本契約によって、コリンズによる口頭または書面の保証または表示で、本契約に記載されないものに基づいて本契約を締結したのではないこと、本契約がサービス提供に関する両当事者の完全な合意を含んでいることを認める。本契約は、過去にサービス提供に適用されたすべての条件に取って代わる。

12. 第三者

本契約のいかなる規定も、本契約に記載される条項を実施する利益または権利を第三者に与えることを意図していない。

 

"WordbanksOnline" is the trademark of HarperCollins Publishers Ltd.


PERC Corpus 使用ライセンス契約

本ライセンス契約はProfessional English Research Consortium(以下「PERC」)とあなた(以下「ライセンス取得者」)との間で締結されるものである。 ここに、以下のとおり、両者の間で合意がなされるものとする。

第1条(定義)

  • (a) "PERC Texts"とは、コンピュータに保存され、言語に関する研究開発用に選定された、書き言葉のテキストのことである。
  • (b) "PERC Processed Material"とは、PERCによって一定の電子フォーマットの形にまとめられ、統辞上の、かつ[あるいは]意味上の注釈を賦与されたPERC Textsのことである。
  • (c) "The Licensee's Results"とは、研究の過程で、ライセンス取得者が行った作業の結果のことである。

第2条(ライセンス取得者に賦与されるライセンスの条件)

  • (a) PERCは本規約に記載された条件に基づき、ライセンス取得者に対し、言語学上の研究、かつ[あるいは]言語学に関する成果物を開発するために、インターネットを介してPERC Processed Materialを使用する許諾を与える。この使用権は非独占的なものであり、譲渡することはできない。
  • (b) 以下の例外を除き、ライセンス取得者の手によるResultsの利用に関する制限はないものとする。即ち、ライセンス取得者は、著作権法で認められているfair dealing(公正な利用)以外のいかなるPERC Processed Materialの抜粋も、活字あるいは電子形態で出版してはならず、あるいは、いかなる形態においても商業利用してはならない。
  • (c) PERCは、PERC Textsの複製、あるいはPERC Textsの全部もしくは部分の、商業製品あるいは商業サービスへのいかなる利用権も、著作権法のfair dealing条項で認められている様態を除いてはライセンス取得者に与えるものではない。

第3条(合意の期間)

この合意の契約期間は、TUFS Lingua Corpus Networkの会員登録の有効期間とする。

第4条(責任の限界)

  • (a) PERCは、PERC Processed Materialがどのような特定の目的に対しても、あるいはどのような特定の条件のもとにおける利用に対しても適合することを保証しない。
  • (b) PERCは、PERC Processed Materialのどのような技術上の限界に対しても責任を負うことはない。
  • (c) PERCは、PERC Processed Materialとともに供されるソフトウェアのいずれにおいても、その操作が途中で終了したり、誤作動を起こすことがないことを保証しない。
  • (d) PERCは、たとえそのような損失があらかじめ予見できたとしても、ライセンス取得者が蒙った利益や信用の損失、あるいはそれに伴うあらゆる損失に対し、どのような場合であろうとも責任を負うことはない。
  • (e) PERCは、PERC、その雇用者、代理人、あるいはその下請け契約者の過失に起因するライセンス取得者の有形資産への損害に関し、いっさいの責任を持たない。

第5条(権利の保持)

この契約においてもライセンス所有者に賦与されていない著作権を含む、PERC Processed Materialにおけるあらゆる権利は、Text Providerが保有するものとする。

第6条(契約の終了)

  • (a) PERCはライセンス取得者が本契約に対する重大な違反を犯した場合は、ただちにライセンスを取り消すことができる。
  • (b) 監督者、管財人、財産保全管理人、あるいは抵当権者が、ライセンス取得者の財産の全部またはその多くを所有するか、あるいは管理者に指定された場合、もしくは、ライセンス取得者が債権者と協定を結んだ場合は、自動的にライセンスは取り消されるものとする。
  • (c) 本契約のうち、第4条、第5条、第6条(b)項、および第7条は、本契約の終了後も存続し、有効であるものとする。

第7条(裁判の管轄)

これらの条項は日本国の法律によって支配され、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とする。

頭 書

本文書の条項に先立つ頭書は参考のためのみにあり、本契約書の構成としては考慮に入れられるべきものではない。

(2024年10月1日現在)